FUMIEの、パソコンの使い方ブログ(旧:さとさの、パソコンの使い方ブログ)

主にパソコンの使い方や、日々感じたこと、気づいたことを発信していくブログです。夢のために日々行動しています。

【パソコン講座】キー入力における、半角と全角の切り替えについて

“読者になる。”

皆さんこんばんわ、さとさです。

今日は、パソコンで文章を入力する作業において必須となる、半角と全角の入力切替についてお伝えしたいと思います。

今回はキーボードを使用しますので、エクセルを立ち上げて、空白のワークシートを新規作成して下さい。

ワークシートの新規作成のやり方は、下記の記事をご覧下さい。

 

satosa.hatenablog.com

 

 まず、パソコンの画面全体をご覧下さい。

画面の下にタスクバーと呼ばれる横棒があるかと思いますが、タスクバーの右側に、下図のようにアイコンが並んでいると思います。

f:id:satosa0330:20170619230251p:plain

この中の、『あ』となっているアイコンをご覧下さい。

今、このアイコンは『あ』か、『A』のどちらかになっているかと思います。

これらは、『A』が半角英数字、『あ』が全角英数字と日本語入力を示しています。

 

・Aの場合(半角英数字入力)

f:id:satosa0330:20170619230738p:plain

・あの場合(全角英数字と日本語入力)

f:id:satosa0330:20170619230809p:plain

 

では、全角、半角を切り替えてみましょう。

お手元のキーボードの左上をご覧下さい。

そこに、下図のようなキーがあると思います。

f:id:satosa0330:20170619231720p:plain

では、ウィンドウ画面右下の『あ』または『A』マークを見ながら、上の図のキーを押してみて下さい。

『あ』と『A』が、キーを押して切り替わったと思います。

これによって、半角と全角入力が切り替わります。

なお、何かしらの文字入力が可能な画面でなければ、このキーを押しても、半角と全角は切り替わりません。

最初にエクセルを立ち上げて下さい、と言ったのは、この切り替えが可能になるようにするためです。

半角・全角の切り替えが不可能な場合は、タスクバーの右側がこんな風になります。

f:id:satosa0330:20170619232817p:plain

この図は、Windows10の場合です。

Windows7や8の方の場合、切り替え不可能の場合は、『A』のアイコンが少し浮き出ている感じになっていると思います。

 

それでは、今回の講座は以上です。

 また明日お会いしましょう。それでは~!