FUMIEの、パソコンの使い方ブログ(旧:さとさの、パソコンの使い方ブログ)

主にパソコンの使い方や、日々感じたこと、気づいたことを発信していくブログです。夢のために日々行動しています。

数式をオートフィルでコピーする。

“読者になる。”

皆さん、こんばんわ、FUMIEです。

今日はオートフィルの使用方法をお伝えしたいと思います。

なお、この講座ではパソコンやエクセルの用語を使用しております。

わからない用語がありましたら、下の記事をご覧下さい。

satosa.hatenablog.com

  

satosa.hatenablog.com

 それでは、参りましょう。

  1.  昨日IF関数を入力したD2のセルをマウスでクリックして、選択された状態にします。
    すると、セルが緑の太い線で囲まれます。囲む線の右下に、小さな四角があります。

    f:id:satosa0330:20170810111617p:plain

  2. この小さな四角にマウスカーソルを乗せると、黒い十字の形に変わります。

    f:id:satosa0330:20170810111618p:plain

  3. この状態で、小さい四角をマウスでクリックし、指をボタンから離さずに、D10のセルまで下に動かします。

    f:id:satosa0330:20170810111619p:plain
    すると、D2からD10のセルまで緑の線で囲まれます。
    この機能を、オートフィルと言います。
    オートフィル機能はこんなふうに、上下左右に数式や数字を簡単にコピーできる機能です。

  4. 数式がD10のセルまでコピーされます。

    次に、下図のようにセルをかぎ括弧型に組み合わせて描いた小さなアイコンが表示されますので、これをクリックします。

    f:id:satosa0330:20170810111620p:plain

  5. 小さなメニューが表示されますので、下から2つ目の『書式なしコピー(フィル)』をクリックしてチェックを入れます。

    f:id:satosa0330:20170810111621p:plain

  6. すると、元の書式で数式だけがコピーされた状態になります。
  7. 次に、エクセル画面上部にあるリボンタブの内、『ホーム』のタブが選択されていることを確認し、『配置』のグループに注目して下さい。
  8. 下段の左から2つ目にある、中央揃えのアイコンをクリックします。

    f:id:satosa0330:20170810111622p:plain

  9. 評価の文字が中央揃えになります。

    f:id:satosa0330:20170810111623p:plain

  10. データを上書き保存します。

今日の講座は以上です。如何でしたか?

それでは、また明日、お会い致しましょう!