FUMIEの、パソコンの使い方ブログ(旧:さとさの、パソコンの使い方ブログ)

主にパソコンの使い方や、日々感じたこと、気づいたことを発信していくブログです。夢のために日々行動しています。

エクセルで桁区切り、小数点、左寄せ、中央、右寄せの設定方法

“読者になる。”

皆さんこんばんわ、さとさです。

今日はエクセルで桁区切り、小数点、左寄せ、中央、右寄せの設定方法をお伝えしたいと思います!

昨日上書き保存した『エクセル講座』のデータを開き、『Sheet1』のシートタブをクリックして、ワークシートを表示させて下さい。

今日の目次は、

 

①数字に桁区切りをつける。

②数字の小数点以降の数字を増やす。

③数字の小数点以降の数字を減らす。

④文字を左寄せにする。

⑤文字を中央にする。

⑥文字を右寄せにする。

 

となります!

それでは、参りましょう!

まずは、『Sheet1』のA17のセルを起点に、下図の様に文字と数字を入力していって下さい。

f:id:satosa0330:20170630225228p:plain

それが出来たら、A18と19のセルが文字が途中で切れてしまっていると思いますので、セルの幅を文字が見える幅に変更します。

  1. エクセル画面の上部にある、AとBの列番号の間の線に、マウスのカーソルを乗せます。そうすると、マウスカーソルの形が変わりますので、その状態でダブルクリックします。

    f:id:satosa0330:20170630225528p:plain

  2. セルの幅が修正されました。

    f:id:satosa0330:20170630225613p:plain

①数字に桁区切りをつける。

桁区切りとは、数字を千円単位毎に区切る記号『,(コンマ)』の事です。

  1.  B17のセルをマウスでクリックして、選択した状態にします。

    f:id:satosa0330:20170630225831p:plain

  2. エクセル画面上部にあるリボンタブの内、『ホーム』のタブをマウスでクリックし、中央あたりにある『数値』のグループを探します。『リボンタブって何?』という方は、下記の記事をご覧下さい。

    satosa.hatenablog.com

    f:id:satosa0330:20170630225948p:plain

  3. 上図をご覧下さい。『数値』グループの中にある、下段の左から3番目のアイコンをクリックします。

    f:id:satosa0330:20170630230232p:plain

  4. すると、数字に桁区切りが設定されます。

    f:id:satosa0330:20170630230452p:plain

 

②数字の小数点以降の数字を増やす。

  1. B18のセルをマウスでクリックしたまま、B19のセルまでマウスカーソルを移動させ、2つのセルを選択した状態にします。

    f:id:satosa0330:20170630230905p:plain

  2. ①と同じように、『桁区切り』で整数表示にします。

    f:id:satosa0330:20170630231014p:plain

  3. 次に、エクセル画面のホームタブ内にある、『数値』グループの中から、下段右から2番目のアイコンを、3回クリックします。

    f:id:satosa0330:20170630231114p:plain

  4. すると、小数点第3位まで数字が表示されます。こうしてこのアイコンを押す度に、小数点以降の数字が表示されていきます。

    f:id:satosa0330:20170630231530p:plain

 

③数字の小数点以降の数字を減らす。

  1. B19のセルが選択された状態になっている事を確認します。
  2. エクセル画面のホームタブ内にある、『数値』グループの中から、下段一番右のアイコンを、2回クリックします。

    f:id:satosa0330:20170630232055p:plain

  3. すると、小数点第1位まで数字が表示されます。こうしてこのアイコンを押す度に、小数点以降の数字が非表示になっていきます。

    f:id:satosa0330:20170630232153p:plain

 

④文字を左寄せにする。

  1. A20のセルをマウスでクリックして選択した状態にします。

    f:id:satosa0330:20170630234004p:plain

  2. エクセル画面上部のリボンタブの内、『ホーム』タブをマウスでクリックし、『配置』のグループを探します。

    f:id:satosa0330:20170630234129p:plain

  3. 下段の一番左のアイコンをクリックします。

    f:id:satosa0330:20170630234204p:plain

  4. すると、A20のセルに入力された文字が、左寄せに設定され、左寄せのアイコンが濃いグレーで塗り潰されます。

    f:id:satosa0330:20170630234302p:plain

⑤文字を中央にする。

  1. A21のセルをマウスでクリックして選択した状態にします。

    f:id:satosa0330:20170630234413p:plain

  2. エクセル画面上部のリボンタブの内、『ホーム』タブ>『配置』のグループの中から、下段の左から2番目のアイコンをクリックします。

    f:id:satosa0330:20170630234757p:plain

  3. A21のセルに入力された文字が、中央に設定され、中央のアイコンが濃いグレーで塗り潰されます。

    f:id:satosa0330:20170630234631p:plain

 

⑥文字を右寄せにする。

  1. A22のセルをマウスでクリックして選択した状態にします。

    f:id:satosa0330:20170630234710p:plain

  2. エクセル画面上部のリボンタブの内、『ホーム』タブ>『配置』のグループの中から、下段の左から3番目のアイコンをクリックします。

    f:id:satosa0330:20170630234533p:plain

  3. A22のセルに入力された文字が、右寄せに設定され、右寄せのアイコンが濃いグレーで塗り潰されます。

    f:id:satosa0330:20170630234852p:plain

今日の講座はこれにて終了です。

いかがでしたでしょうか? 少しでも皆さんのお役に立てていたら幸いです。

それでは、また明日お会い致しましょう!