FUMIEの、パソコンの使い方ブログ(旧:さとさの、パソコンの使い方ブログ)

主にパソコンの使い方や、日々感じたこと、気づいたことを発信していくブログです。夢のために日々行動しています。

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

エクセルで桁区切り、小数点、左寄せ、中央、右寄せの設定方法

皆さんこんばんわ、さとさです。 今日はエクセルで桁区切り、小数点、左寄せ、中央、右寄せの設定方法をお伝えしたいと思います! 昨日上書き保存した『エクセル講座』のデータを開き、『Sheet1』のシートタブをクリックして、ワークシートを表示させて下さ…

エクセルのシートを増やす、複製する、移動する

皆さんこんばんわ、さとさです。 今日は、エクセルのワークシートを増やしたり、複製したり、移動させたり、削除したり、名前を変更する方法をお伝えしたいと思います。 ①ワークシートを増やす。 ②ワークシートを複製する。 ③ワークシートを移動する。 ④ワー…

エクセルでコピーと貼り付け、切り取りの方法(マウス編)

皆さんこんばんわ、さとさです。 今日は、エクセル上で行うコピー&貼り付け&切り取りを、マウスで行う方法をお伝えします。 ①ピーと貼り付け②切り取りと貼り付け 今日の工程はこの2つとなります。 昨日作ったエクセル講座のファイルを開いて下さい。 それ…

エクセルの裏技 コピーと貼り付けを同時に行う。(キーボードとマウスの同時使用)

皆さんこんばんは、さとさです。 今日は、コピーと貼り付けについて、裏技をお伝えしたいと思います。 皆さん、これまでの講座で、 手元のキーボードを使用して『Ctrl』キーを押しながら、アルファベットの『C』キーを押してコピーします。 『Ctrl』キーを押…

エクセルで絵の描き方! その4

皆さんこんばんわ、さとさです。 今日もエクセルで絵の描き方を伝えたいと思います。 今回の講座は、 ①ヒマワリの花びらを中心部分の周囲に配置(コピー、貼り付け、回転) ②ヒマワリの花びらをグループ化する。 ③グループ化した花弁を複製し、全体に配置す…

エクセルで絵の描き方! その3

こんばんわ、さとさです。 今日は、ヒマワリの花弁部分を描きます。 それでは参りましょう!

エクセルで絵の描き方! その2

皆さんこんばんわ、さとさです。 今日は、ヒマワリの中心部分の続きと、グループ化を行いたいと思います! それでは、やってみましょう!

エクセルで絵の描き方! その1

皆さんこんにちわ、さとさです。 今日は諸事情により、夜の講座が投稿できないので、昼のみの投稿になります。 さて、今日はエクセルで絵を描いてみましょう。題材は、ヒマワリです。 ヒマワリと言えば、夏の代名詞とも言えるお花です。 出来上がりはこんな…

【エクセル講座】コピーと貼り付けと切り取り、戻ると進む、上書き保存をショートカットで覚えよう!

皆さんこんばんわ、さとさです。 本日2度目のエクセル講座です、よろしくお願い致します! 今度は、コピーと貼り付け、戻ると進む、上書き保存をショートカットで覚えましょう。 ショートカットとは、マウスで行う動作を、キーボードのキーを使って行う動作…

【エクセル講座】作成したデータを保存する方法

皆さん、こんにちわ。さとさです。 皆さんの地方では、昨日、雨は降りましたか? 私の地元はすごい雨で、お出かけの予定はキャンセルして家でハンドメイド作業をしておりました。 梅雨ですがほとんど雨が降っておりませんので、昨日の雨でその分が一気に来た…

【エクセル講座】引き算、掛け算、割り算の計算方法

こんばんわ、さとさです。 今回は、四則演算の内、引き算、掛け算、割り算のやり方をお伝えしたいと思います。 足し算のやり方については、下記の記事を参照して下さい。 satosa.hatenablog.com また、パソコンの画面やマウスの動作用語についての記事もあり…

【パソコン講座】ちょっとしたパソコン用語と、マウスの左と右クリック、ダブルクリック、トリプルクリック、ドラック、ドラック&ドロップについて(7/17追記)

※7月17日、ドラッグ&ドロップについてを追記しました。 みなさん、こんにちわ、さとさです。 今日のパソコン講座は、Windows画面の用語、そしてマウスの操作における、「左・右クリック」「ダブルクリック」「トリプルクリック」をお伝えしたいと思います。…

【エクセル講座】足し算のやり方

こんばんわ、さとさです。 本日のエクセル講座は、四則演算の内、足し算のやり方をご紹介したいと思います。

【パソコン講座】キー入力における、半角と全角の切り替えについて

皆さんこんばんわ、さとさです。 今日は、パソコンで文章を入力する作業において必須となる、半角と全角の入力切替についてお伝えしたいと思います。 今回はキーボードを使用しますので、エクセルを立ち上げて、空白のワークシートを新規作成して下さい。 ワ…

【エクセル講座】エクセルの画面説明

皆さんこんばんわ、さとさです。 少し説明が前後してしまいましたが、今回はエクセルの画面の説明をお伝えしたいと思います。

【エクセル講座】フォントの設定②とセルの長さ・高さの調節

皆さんこんばんわ、さとさです。 今日のエクセル講座は、 ・フォントの設定(太字・斜体・下線) ・セルの長さと高さの調節 の方法をお伝えしたいと思います。

【エクセル講座】セルの塗りつぶしとフォントの設定方法①

皆さんこんばんわ、さとさです。 今日のエクセル講座は、セルの塗りつぶしとフォントの設定方法をお伝えします。

【エクセル講座】文字入力と、罫線の設定方法

みなさんこんばんわ、さとさです。 今日はエクセル講座、文字入力と、マス(以下、セルと言います)の罫線の設定方法をお伝えしたいと思います。 ※今回の画面はMAC版のエクセルです。 ※2017年6月22日…データの新規作成について、Windows版に関しての記述を追…

ハンドメイド製作中

皆さんこんばんわ、さとさです。 皆さんの方では、雨が降っていますか?もう梅雨入りしたところもあるでしょうが、私の地方でも殆ど雨が降りません。 今年は空梅雨になるのでしょうか…。 今日は1日、ハンドメイド作業をしていました。 私は今、ハンドメイド…

パソコン講座4【ルーターの設定をしよう(無線編)】

皆さんこんばんわ、さとさです。 本日は、無線ルーターの設定のお話をします。 ①ルーターの設定をしよう! 昨日の有線にも言えることですが、どのメーカーのルーターを使用するかによっても、やり方は変わります。 中には、ルーターにソフトウェアをインスト…

パソコン講座3【ルーターの設定をしよう(有線編)】

皆さんこんばんわ、さとさです。 今回は、ルーターの設定のお話を致します。 ①ルーターには、有線と無線がある! 一言でルーターと言っても、有線と無線の二種類があります。 まず有線タイプは、ルーターとパソコンをLANケーブルでつなぎ、インターネットを…

家飲みについて

今週のお題「家飲み」 皆さんこんばんわ、さとさです。 今週のお題に家飲みのお題があったので、書いてみますね。 私はどちらかと言うと、あまりお酒は飲みません。 けれど時折飲みたいと思う日があります。クリスマスの時は飲みますね。 お酒に強くないので…

創業塾に参加しました。

皆さん今晩わ、さとさです。 今日は、午後から地元の商工会で開催された『創業塾』というセミナーに参加さぜて頂きました。 所謂、起業する方向けのセミナーです。資金調達の方法や今の企業の状況の説明などが内容です。 今日参加して思ったのは、これから起…

パソコン講座2【インターネットのつなぎ方 プロパイダ契約~モデムとルータを用意しよう!】

皆さんこんばんわ、さとさです。 さて、今回はインターネットの接続方法をお伝えしたいと思います。 と言っても、最近は接続作業が簡単にできるような機器が多くなってきていますので、そんなに構える必要はありません。 それでは、行ってみましょう。 【用…

パソコン講座1【パソコンの電源の入れ方】

皆さんこんばんわ、さとさです。 そろそろノートパソコン用のマウスパッドを買おうかなと模索中です。 さて、今日は記事のタイトル通り、突然ですがパソコン講座をやってみようと思います。 少しずつですが、なるべく毎日公開していこうと思いますので、パソ…

リアルな買い物と通販

こんばんわ、さとさです。 私は今、クレジットカードを使っています。 アマゾンとか、ガソリンの給油とかの支払いのために。 でも最近思うのです。 クレジットカードを使い始めてから、その便利さにどっぷりとハマっている私ですが、 お金の管理がしっかりで…

面白いお題を見つけました。

皆さんこんばんわ。 はてなブログサイトを放浪していたら、面白いお題を見つけました。 お題「技術情報の収集方法」 私にとっての技術情報とは、エクセルのちょっとした小技とか、人が作った資料で見かけた、自分が知らない関数の使い方とか、粘土細工で作る…

お茶畑の移り変わりは季節を感じる

地元には沢山のお茶畑がありますが、5月に入るとお茶の香りがし始めて、今ぐらいの時期になるとお茶の葉が刈り取られて枝だけが残っています。 今日もお昼休みに会社の周囲をお散歩しましたが、青空の下、少し汗をかきつつ歩くと、お茶畑にも葉があると物と…

ブログ始めました。

皆さんはじめまして、或いはこんにちわ、こんばんわ。 今日からブログをはじめました。日々あった事、思った事、色々書きたいと思います。 今日も少し暑かったですね。 お昼寝したけど起きたら汗かいてました。 もうすぐ梅雨ですが、これからもっと暑くなる…